静岡県XR寄附講座 第2回公開講座へのご参加お待ちしております
CITYブログをご覧いただきありがとうございます。
いよいよ明日!静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座第2回公開講座が開催されます。参加お申込みはお済でしょうか?
【開催概要】
テーマ:「バーチャルが地域をつなぐ、バーチャルで未来を変える」
日時:2025年3月19日(水)14:00-16:50(受付13:30~)
会場:SISTグループ静岡駅前キャンパス4階(アクセス)
参加費:無料
定員:180名(先着順)
主催:学校法人静岡理工科大学 静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座
【参加申込】以下URLよりお受けしております。
申込フォーム https://forms.office.com/r/yUteKZUBHU
【プログラム】
・13:30~ 受付・開場
・14:00~ 開会
・14:05~15:05 基調講演
「デジタルツインに価値を生むためにー動的系と相対系、機械可読の視点ー」
講師 豊田啓介 氏(東京大学 生産技術研究所 特任教授、建築家(NOIZ))
・15:15~16:45 トークセッション
「産×官×学×XRで作り出す次世代地域社会」
パネリスト:豊田啓介 氏、木村雅和(静岡理工科大学 学長)
ファシリテータ:西村真里子 氏(株式会社HEART CATCH 代表取締役・静岡県フェロー)
・16:50 閉会
・16:50 閉会
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
CITY staff💫
■お問い合わせ
静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座 コミュニティ「CITY」
Email:houjin-kyoiku@sist.ac.jp
(@を半角にして送信してください)
コメント
コメントを投稿