CITY-ラウンドテーブルミーティング(2回目) レポート

 12月9日、前回11月27日に引き続き2回目のCITY-ラウンドテーブルミーティングが
開催されました。
CITYをXR技術発展の礎とし活用していただくため、今後の活動内容
について、会員、有識者の皆様のご意見をお伺いしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございます。


会員のみなさまからは忌憚のないご意見をいただき、学生や学校側の声と混ぜ合わせる有意義な時間となりました。

また、今回はみなさまのプラットフォームとしての「CITY」の機能についても議論していただきました。


CITYでは、XR技術の可能性を普及させ、ともに成長する仲間を増やしていけるよう、
今後も活動を続けていきます。





そこで!
次回は、1回目、2回目ともご出席いただいた JINEN株式会社 代表取締役CEO 藤田崇志氏を講師に迎え、コミュニティ活性化の成功事例や基本的な考え方について学びます。


日時:2025年1月16日(木)15時~17時
開催場所:SISTグループ静岡駅前キャンパス 12階アクティブラーニングルーム
講師:JINEN株式会社 代表取締役CEO 藤田崇志氏

※講師紹介
 藤田崇志氏は、コミュニティ形成とマネジメントの専門家であり、JINEN株式会社の代表取締役CEOです。SIerでの法人営業やメガベンチャーでのコミュニティ形成支援を経て、2023年にJINENを設立しました。藤田氏の豊富な経験と独自のノウハウにより、多くの企業がコミュニティを通じて成功を収めています。


前回のラウンドテーブルミーティングに参加された方々はもちろん、
新しい参加者も大歓迎です!
詳細決定次第、お知らせいたします。

皆さんのご参加を心よりお待ちしています。

CITY staff💫


■お問い合わせ

静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座 コミュニティ「CITY」
Email:houjin-kyoiku@sist.ac.jp
                    (@を半角にして送信してください)




コメント

このブログの人気の投稿

第2回公開講座の開催について(3/19)

学生活動プロジェクト/学生研究制作成果発表会の開催について(3/5)

CITY交流座談会vol.1開催について (9/27)