投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

TECH BEAT Shizuoka 3日目

イメージ
3日目、10:00からのセッションは、盛況でした! ①基調講演     Niantic 代表取締役社長 村井説人氏    ②トークセッション  「リアルとバーチャルが重なり合うCITY を創る~XR 世代に向けた静岡の挑戦~」 村井氏(Niantic) ×杉本参事(静岡県デジタル戦略局) ×中村特命教授(静岡理工科大学)   ブースにお立ち寄りいただきました皆様ありがとうございます。  第1回公開講座でお会いできることを楽しみにしています。 CITY staff💫 ■お問い合わせ 静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座 コミュニティ「CITY」 Email: E-mail:houjin-kyoiku@sist.ac.jp                     (@を半角にして送信してください) https://sites.google.com/view/sistg-xr   

TECH BEAT Shizuoka 2日目

イメージ
  ★ブース出展 出展日:7月25日(木)~7月27日(土) 出展場所:静岡県デジタル戦略局ブース内 ※静岡県XR寄附講座についてはもちろん、イベントやコミュニティ「CITY」加入方法などご紹介します  今日もたくさんの方にお立ち寄りいただきました。  ありがとうございます。   明日はいよいよ、「ポケモンGO」開発のNiantic 村井説人氏とトークセッション! ★ 静岡県XR寄附講座運営の学校法人静岡理工科大学特命教授が登壇 ・日時 7月27日(土) 11:00~12:30(90分) ・場所 グランシップ 大ホール 海(メインホール) ・内容   ①基調講演 Niantic 代表取締役社長 村井説人氏       ②トークセッション    「リアルとバーチャルが重なり合うCITY を創る~XR 世代に向けた静岡の挑戦~」       村井氏(Niantic)×杉本参事(静岡県デジタル戦略局)×中村特命教授(静岡理工科大学)     [村井氏プロフィール] “人を動かす”というコンセプトを持ち,急速に浸透し始めたスマートフォン用ゲームの「Ingress(イングレス)」 そして 「Pokémon GO(ポケモンGO)」 その開発・運営に携わる米ナイアンティック社(Niantic,lnc.)の 日本法人で代表を務める ご来場お待ちしています(^^)/ CITY staff💫

TECH BEAT Shizuoka 1日目

イメージ
  『TECH BEAT Shizuoka2024』に出展しています。 詳しくは⇒  https://techbeat.jp/ ★ブース出展 出展日:7月25日(木)~7月27日(土) 出展場所:静岡県デジタル戦略局ブース内 ※静岡県XR寄附講座についてはもちろん、イベントやコミュニティ「CITY」加入方法などご紹介します  「ポケモンGO」開発のNiantic 村井説人氏とトークセッション! ★ 静岡県XR寄附講座運営の学校法人静岡理工科大学特命教授が登壇 ・日時 7月27日(土) 11:00~12:30(90分) ・場所 グランシップ 大ホール 海(メインホール) ・内容   ①基調講演 Niantic 代表取締役社長 村井説人氏       ②トークセッション    「リアルとバーチャルが重なり合うCITY を創る~XR 世代に向けた静岡の挑戦~」       村井氏(Niantic)×杉本参事(静岡県デジタル戦略局)×中村特命教授(静岡理工科大学)     [村井氏プロフィール] “人を動かす”というコンセプトを持ち,急速に浸透し始めたスマートフォン用ゲームの「Ingress(イングレス)」 そして 「Pokémon GO(ポケモンGO)」 その開発・運営に携わる米ナイアンティック社(Niantic,lnc.)の 日本法人で代表を務める ご来場お待ちしています(^^)/ CITY staff💫

第1回公開講座(8/29)【詳細ご案内】 ②

イメージ
8/29開催予定の第1回公開講座  についてお知らせします。 基調講演に、 AIとCGで坂本龍馬をいまに蘇らせた話題のCM制作 ※1 に携わった 株式会社ORENDA WORLD ※2 の代表取締役 澁谷 陽史 氏が登壇します。 講演テーマ「エンタテインメント技術の次世代利用とと可能性」 VRやデジタルツインなどを支える最先端技術は、元々ゲーム制作の現場から発祥し 今でもエンタテインメント由来のものが非常に多くあります。現在進行中の最先端 ソリューションや技術ノウハウと、その可能性についてご紹介いただきます。 ※1「リアル龍馬」制作では、ショートムービー「名優・松田優作がデジタルヒューマンとして映像に       蘇る!」にてAIによる音声再現を担当した 株式会社ORENDA WORLD が、AIで音声を再現し、       生々しく動き、熱く語る、坂本龍馬の姿を現代によみがえらせました。 ※2  株式会社ORENDA WORLD      2015年創業。ゲームを始めとするコンテンツ受託開発事業。 ゲームやアニメ・実写作品等の映像制作をメイン事業としつつ、ゲーム製作で培った仮想空間の制作技術で、 自動車業界に進出。デンソーやトヨタ自動車から、自動運転シミュレータの仮想空間に必要な「教師データ」の 制作や画像認識AIの分析などを請け負う。 そのほか、地方自治体と連携したゲームクリエイター育成にも 取り組み、多様な働き方の支援にも取り組んでいる。 【申し込み方法】    下記URLにアクセスし申し込みフォームへ必要事項を入力のうえお申込みください。      申し込みはこちら  ⇒  https://forms.office.com/r/3Ysj3SjNhc 詳細はこちら(チラシPDF) 【関連記事】 みなさまのご参加お待ちしております。 CITY staff💫 ■お問い合わせ 静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座 コミュニティ「CITY」 Email:E-mail:houjin-kyoiku@sist.ac.jp (@を半角にして送信してください) https://sites.google.com/view/sistg-xr

第1回公開講座(8/29)【詳細ご案内】 ①

イメージ
8/29開催予定の第1回公開講座  についてお知らせします。 基調講演登壇者に 株式会社アルファコード 取締役ファウンダー兼CT0 静岡理工科大学客員教授  水野 拓宏 氏が決まりました。 テーマ「XR関連技術がもたらす社会変革と可能性」 VR・AR・MRは総称してXRとして呼ばれます。XRは今までにない”体験”を伝えるメディアです。 この最先端技術を少子超高齢社会である日本の課題解決に積極的に取り組んでいる事例と その未来についてご紹介します。 水野氏は株式会社ドワンゴで数百万人規模のWebサービスのシステム設計を担当、 2006年、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)により天才プログラマー/ スーパークリエータに認定されました。 また、2015年、前身の会社をMBO。 VRプロデューサーとしてVRイベントの企画開発、技術者としてシステム開発の 両輪をこなし、インターネット白書、バーチャル・リアリティ百科他、VRに関する 寄稿・監修も精力的に行っています。 株式会社アルファコード について アルファコード社は、IPA 認定の天才プログラマー/スーパークリエータの水野拓宏社長と、 「ファイナルファンタジー」シリーズ VII~IX 開発時にスクウェア社長、会長を歴任した 武市智行会長が牽引し、「技術」と「アイディア」をいくつも結びつけ、まだ世の中にない 新しいサービスの創出に取り組んでいます。 【申し込み方法】   下記URLにアクセスし申し込みフォームへ必要事項を入力のうえお申込みください。      申し込みはこちら  ⇒  https://forms.office.com/r/3Ysj3SjNhc 詳細はこちら 【関連記事】 みなさまのご参加お待ちしております。 CITY staff💫 ■お問い合わせ 静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座 コミュニティ「CITY」 Email:E-mail:houjin-kyoiku@sist.ac.jp (@を半角にして送信してください) https://sites.google.com/view/sistg-xr

第1回公開講座の開催について(8/29)

イメージ
【重要】開催延期となりました ( 詳細はこちら )  寄附講座の開設を記念して、公開講座の開催が決定しました。 テーマ:「仮想現実が作り出す未来の可能性」 日時: 2024年8月29日(木)13:20~16:30   開催延期 会場:SISTグループ静岡駅前キャンパス4階( アクセス ) 参加費:無料 定員:200名(先着順) 参加申込はこちら 【講座の概要】 近年の通信や電子工学の急発展により、VRや、AR、MRなどのXR(クロスリアリティ)技術の進化は目覚ましく、次世代の社会基盤となり得る技術と言われています。 これらがどのような技術や発想をもとに構築されているのか、そしてその先に待つ社会や世界はどのようなものなのか、XR技術の最前線で活躍する株式会社アルファコード取締役ファウンダー兼CTOの水野拓宏氏、株式会社ORENDA WORLD代表取締役の澁谷陽史氏を講師に迎え、未来の可能性を見据える機会を提供します。 XR技術を活用している方、使ってみたい方、どんな技術か知りたい方、どんな方でも興味を持って参加いただける内容となっておりますので、ぜひご参加ください。 また、当日はApple Vision Proの体験会を公開講座終了後に開催します。 (16:30~17:30予定) 講演内容や詳細等はこちらのページで随時更新していきますので、ぜひご覧ください。 参加申込はこちら 【詳細ご案内】① 【詳細ご案内】② 【詳細ご案内】③ チラシPDF CITY staff💫 ■お問い合わせ 静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座 コミュニティ「CITY」 Email: houjin-kyoiku@sist.ac.jp( @を半角にして送信してください) https://sites.google.com/view/sistg-xr

【ご案内】TECH BEAT Shizuokaに出展します

イメージ
★ブース出展します 出展日:7月25日(木)~7月27日(土) 出展場所:静岡県デジタル戦略局ブース内 ※静岡県XR寄附講座についてはもちろん、イベントやコミュニティ「CITY」加入方法などご紹介します  「ポケモンGO」開発のNiantic 村井説人氏とトークセッション! ★ 静岡県XR寄附講座運営の学校法人静岡理工科大学特命教授が登壇します ・日時 7月27日(土) 11:00~12:30(90分) ・場所 グランシップ 大ホール 海(メインホール) ・内容   ①基調講演 Niantic 代表取締役社長 村井説人氏       ②トークセッション    「リアルとバーチャルが重なり合うCITY を創る~XR 世代に向けた静岡の挑戦~」       村井氏(Niantic)×杉本参事(静岡県デジタル戦略局)×中村特命教授(静岡理工科大学)     [村井氏プロフィール] “人を動かす”というコンセプトを持ち,急速に浸透し始めたスマートフォン用ゲームの「Ingress(イングレス)」 そして 「Pokémon GO(ポケモンGO)」 その開発・運営に携わる米ナイアンティック社(Niantic,lnc.)の 日本法人で代表を務める ご来場お待ちしています(^^)/ CITY staff💫 詳しくは⇒  https://techbeat.jp/

XR学生活動プロジェクト

イメージ
SISTグループ内の学生・生徒を対象とした「XR学生活動プロジェクト」の 公募締め切りが迫ってきました。 (2024/7/19締切) この制度は、「静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座」の趣旨に則り、 学園の学生・生徒の更なる学びや、自身の持つ技術を社会で試す機会を サポートするため、学生等が積極的に関与する研究、教育、地域交流、 その他の活動に対し助成を行う「XR学生活動プロジェクト助成制度」です。 …応募相談・選考の流れ… ・公募開始 6/20 ・応募相談 受付中(6/26公募説明会) ・公募締め切り 7/19 ・選考 一次審査、二次審査(プレゼンテーション) ・活動開始 8月中旬頃の予定 SISTグループ内の学生・生徒の皆様からの積極的な応募をお待ちしております。 CITY staff💫 詳細はコチラ↓ https://sites.google.com/view/sistg-xr/ 【お問い合わせ】 静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座 事務局 法人本部 教育推進課 E-mail:houjin-kyoiku@sist.ac.jp (@を半角にして送信してください) TEL  : 054-204-2590

メンバー募集します

イメージ
このコミュニティは、情報技術とファブリケーションを駆使して 革新的なアイデアやプロジェクトを生み出す人々が交流し 協力し合うことを目的としてます。 「CITY」の設立に先立ち、未来のメタバース社会の在り方を 議論していくメンバー(学生、一般)を2024年7月より随時募集しています。 ※会員向けイベント開催予定(月に一度程度)   ~随時WEBサイト、ブログでご案内します~ CITY staff💫 ■お問い合わせ 静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座 コミュニティ「CITY」 Email: houjin-kyoiku@sist.ac.jp (@を半角にして送信してください) https://sites.google.com/view/sistg-xr

ブログはじめます

今日から新しくブログをはじめます。 静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座の コミュニティ 「CITY」 です。 「CITY」  Community for Immersive-reality Technology メタバースの情報提供や取り組みに関する情報共有を行い、メタバースを積極的に活用した未来の社会の在り方について議論するための場として、学校法人静岡理工科大学(駅前キャンパス)にコミュニティ 「CITY」 を2024年9月に設立します。技術の最前線に立ち、新しいものづくりの方法を探求し、知識を共有することで、社会に貢献することを志しています。 このブログでは、イベント情報、アーカイブなどを発信していきます。 CITY staff💫 ■お問い合わせ 静岡県XR(クロスリアリティ)寄附講座 コミュニティ「CITY」 Email:houjin-kyoiku@sist.ac.jp CITYホームページはコチラ